プロ家庭教師による「完全マンツーマン指導」山形県家庭教師協会

TOPICS from KATEKYO

  • TOP
  • TOPICS
  • 【コラム:黒沼】「🧪学部選び 薬学6年制 進学すべき?🔬」(2022.3.1)

【コラム:黒沼】「🧪学部選び 薬学6年制 進学すべき?🔬」(2022.3.1)

皆さん、こんにちは😊

先日、ある生徒さんから「学部選びで薬学部6年制にしようと思っているけどお金と学力が本当に不安😓国家試験も大丈夫そうかな?」との相談を受けました。

 

 薬学部といえば厚生労働省が、将来薬剤師が過多になるので適正な人数に修正して、養成及び質の確保の為の検討会をしているようです。

 また文部科学省調査1月27日発表で、退学率平均16%、1位で56%、3位でも34%💦その原因をどう推測すればよいでしょうか?

 


①学費が高い!


 

令和2年で、入学者数は私立10686人、国公立916人で約92%が私立の薬科大学か薬学部に入学していることがわかりました。では殆どの人が行く私立で考えた場合、6年間での支払い約1200万円。

これを一番就職割合の多い薬局勤務の薬剤師さんの平均年収で見ると500万円。飽くまで平均値で、回収するまでに初任給はもっと低額からの場合を考え、単純計算よりはかかりそうです。

 

 


②少子化に伴い合格ラインが下がり入学後に学力不足により進学できない!


 

これは大学経営の維持により起こる為、受験時に事情のわからない生徒さんに罪のないことだと思います。薬学部の偏差値ランキングを見ますと35やボーダーフリー(偏差値不明)とあり入学後、理数系科目がついていけないとのこと。更に日本地図を見ると薬学部の無い県があるので今後も設置されるかもしれません。何故でしょうか。

6年も高額を支払ってくれるのは大学にとって有難い。だがしかし国家試験の合格率は下げたくない。ならば予め受からなさそうなレベルの人は進級させないと考えるでしょう。

それに入学時、大学は入学金等が得られ、教材費購入で教授や学者の本は大量に生徒さんに買ってもらえるなど既得権益はあると思います。

 


こちらとしては生徒さんの味方なので、飽くまでも大学の利益側からではなく、その生徒さんの経済状況や学力に合った、将来に渡るアドバイスができるようにしなければ!と思います😊

一緒に納得する道を探しましょう!

 

 

プロ教師:黒沼里香

「TOPICS from KATEKYO山形」一覧へ

最新のTOPICS

ページのトップへ