TOPICS from KATEKYO
- TOP
- TOPICS
-
【コラム:大沼】「不思議な体験」(2020.11.18)
大沼です(*^^*) 皆さん元気で、日々目標に向かって、先生方と一緒に頑張っていますか? 定期テストも近く、勉強に疲れ切っている頃ではないでしょうか?w なので、少し勉強から離れて不思議体験・・・です。 今日は、ちょっ…
-
30人学級
みなさん、こんばんは。 今日は、「30人学級」に関する話題です。 (記事一部抜粋) 2020年11月13日、萩生田文科相は、学級編制の引き下げ(40名→30名)を求める理由について、「新たな感染症対策の…
-
【コラム:遠藤】「超こえーはなし①[閲覧注意]」(2020.11.13)
13日の金曜日なので、俺の周囲では割と有名な、実際に体験したマジ恐いはなしです。 ※苦手な方や感覚が鋭い方は見ない方が良いです。 「どんと祭(さい)」って知ってる? 仙台の方だと、1月1…
-
ICT教育(奈良県)
みなさん、こんにちは。 今日は「ICT教育」が進んでいる奈良県の状況に関する話題です。 ちなみに、「ICT教育」とは「タブレット型端末などを使い授業に通信を活用する方法」と呼ばれています。 学校に高速ネ…
-
【コラム:黒沼】「🌙眠りとの付き合い方🌙」(2020.11.9)
みなさんは秋の夜長に勉強に勤しんでいるところでしょうか。 今日の話は睡眠がまとまって取れない時に、分けて取っても大丈夫で、人類は殆どの間そうしてきたということを科学的、歴史的に考察してみるというものです。 …
-
『幸せホルモン』ってなに? ストレス解消法④
先日、NHKの『あさイチ』で興味深い内容をあつかっていました。「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンについてです。心の安らぎや癒やし、満足感などをつかさどるホルモンだから『幸せホルモン』と呼ばれています。リラックスできる場面で…
-
県立高校入試「適性検査(追試験)」について
みなさん、こんにちは。 今日は、山形県立高校入試の「追試験」に関する話題です。 (記事一部抜粋) 県教育委員会は10月28日、2023年度以降の県公立高入試で、山形中央高体育科と山形北高音楽科で実施して…
-
大学入学共通テスト出願状況
みなさん、こんにちは。 今日は、大学入学共通テストの「出願状況」に関する話題です。 (記事一部抜粋) 大学入試センターは2020年10月15日、2021年度の大学入学共通テストの試験実施期日別出願状況を…
-
【中・高生】記憶力をアップさせ成績向上につなげよう!!(2020.11.4)
皆さん こんにちは。 私は、授業を受けたことや本を読んだことを一度で覚えられる人は殆どいない・・・復習をしなさい!とよく言います。東大に現役一発合格人は違うかも?・・・とね(^^) &nb…
-
【中学生】3年生の2学期期末テスト(2020.11.2)
11月中旬~12月初旬にかけて、各中学校では学期末テストが行われます。 学校によって呼び方が異なることがありますが、多くの学校は2学期の期末テストです。 中学3年生の2学期期末テストというと、評定(内申点…
-
♡うさの日(2020.11.1)
11月だって、早いね~!! 寒くなってきました。みんな風邪ひかないでね。 この時期は換毛期といって、うさの毛がすげー抜けるんですわ。 うちのうさは、全集中でゴッソリやる私のブラッシングが大嫌いなので、鬼…
-
令和3年度公立高校入試
みなさん、こんばんは。 今日は、「令和3年度公立高校入試」に関する内容です。 令和2年10月28日に、山形県教育委員会より「令和3年度公立高校入学者選抜実施要項」が公表されました。 参照) https:…
-
【中学生】間違った問題は「解き直し」をしよう!!
最近、教育相談をしていて気になっていることをお伝えします。 それは、「解き直し」をしている中学生がもの凄く少なくなっていること。 問題を解いてみて、間違った問題があった時に「復習」というか…
-
どこが変?
高校生向けの問題です。 1 =√(1^2)(←^は累乗の意味です) =√1 =√(-1)^2 =√(-1)×√(-1) =i×i =-1 さて1がいつの間にか-1になってしまい…
-
【中・高生】1・2年生の授業進度(2020.10.28)
春先に新型コロナによる臨時休校が相次ぎました。 実質2~3か月授業が止まってしまったわけですが、中学3年、高校3年の受験生の授業は来年に持ち越すことが出来ず、かなりのハイスピードで進んでいます。 具体的には、通常の授業の…
-
【高校生】入試問題へチャレンジ‼数学④(2020.10.26)
高校3年生の皆さんへ数学の力だめし問題の④回目です。 ☆今回の問題はこちらをクリック⇒【数学④】の問題 ★問題の解答はこちらをクリック⇒【数学④】の解答 ◆問題の解説はこ…
-
♡うさの日(2020.10.25)
久しぶりの掲載です♪ ウチのうさは相変わらず元気でした!! 新しくズッキーニとチーズの味を覚えました♡ 最近はあちこちの部屋に行くことを覚えて、猛ダッシュで駆け抜けています。 洗濯物のニオイが気に…
-
共通テスト英語リーディングについて(2020.10.23)
模試の点が上がらずガッカリした人へ😭 本当にお疲れ様と言う気持ちで一杯ですが、落ち込んでいられないのでここはガンガン前向きに行きましょう💪 先ず今、何をすべきか知る為に、初めてとなる共通テストがどう変わるかを観察してみま…
-
学習を『続ける』コツってなに? 学習法⑥
テレビの健康番組で筋トレとストレッチ同時にできるセルフレジスタンス、エクササイズなるものをやっていました。『コロナ禍で運動不足。やっとやる気になったけどなかなか続けられない。そんな方に一石二鳥、筋トレとストレッチ同時にできま…
-
【高校生】入試問題へチャレンジ‼数学③(2020.10.21)
高校3年生の皆さんへ数学の力だめし問題の③回目です。 ☆今回の問題はこちらをクリック⇒【数学③】の問題 ★問題の解答はこちらをクリック⇒【数学③】の解答 ◆問題の解説はこ…