TOPICS from KATEKYO/長井事務局
- TOP
- TOPICS/長井事務局
-
エスディージーズ?!
こんにちは。 今日は小学校の教科書でも見られるようになった言葉について簡単に説明します。 それは「SDGs(エスディージーズ)」です。 SDGsとは「Sustainable Development Goals」の略で、…
-
GIGAスクール構想?!
皆さん、こんにちは。 今日は「GIGAスクール構想」という最近よく耳にする言葉についての話題です。 学校が休校しているあいだでも、「オンライン授業」が受けられる学校が少なからずありました。 こういった設…
-
【保護者の皆様へ】子どもたちの声
皆さん、こんにちは。 今日は、「学校が休校中に相談機関に寄せられた子どもたちの声」についての話題です。 ↓ 寄せられた声を分析した結果、6割以上が「いらだちや憂うつ」といったネガテイブな感情だったことが分かったそうです…
-
大学入学共通テスト(リスニング)
皆さん、こんにちは。 今日は共通テストの「リスニング」についてのお話です。 リスニングがどう変わるのか全くわからない生徒に対して言います。 簡単に言うと、激しく難化します。 理由は3つ…
-
大学入学共通テストに向けて
皆さん、こんにちは。 今日は「大学入試共通テスト」についての話です。 センター試験からどう変わるの?と思っている人は絶対にしておくべきこと。 それは、平成29年度・30年度に行われた「試行調査問題(プレ…
-
オープンキャンパス
皆さん、こんにちは。 今日は大学オープンキャンパスについてのお話です。 いくつかの国立大学では、新型コロナ感染防止のためオープンキャンパスを今年度開催しないことを決定しているようです。大学に直接訪れ、自分…
-
【合格への道】体力②
皆さん、こんにちは。 昨日の続きをお話しします。 合格した生徒たちに共通することは・・・ 「自習スペースで一番長く勉強していた」ことです。 2年前に入会した生徒のFくんは、バスケットボ…
-
【合格への道】体力①
皆さん、こんにちは。 今日は「体力」についてお話します。 まず、体力を2つの種類に分けてみます。 ① 運動するための体力 ② 勉強するための体力 学生の皆さんは、部活動やスポーツをして体を動かすこと…
-
計算ミスを減らすには・・・
計算ミスをなくすには・・・ 計算ミスをより減らすためには、自分がどのような場面で計算ミスをしているかを知ることが大切です。そのためには、ミスをしたときは必ず見直して、なぜミスをしたのかを確かめる必要があります。そしてミスの…
-
【小学校】理科はこう変わる!
ここでは、2020年4月から始まる小学生の新学習指導要領の、理科についての主な内容を見ていきます。 従来と変わらず観察・実験を中心に 今回の改訂でも基本方針はこれまでと同様、さまざまな観察…
-
風邪の予防②
風邪の予防 ・・・ 温度変化に対応する 暖かい室内から寒い外に出ると、思わず「ハクション」とくしゃみがでて、時には、くしゃみが続き止まらなくなったりします。周囲の温度が変わったら、からだの負担を軽くするため、服を重ね着した…
-
風邪の予防①
簡単な風邪の予防は ・・・ のどを守る 風邪を防ぐには、うがい、手洗いなどありますが、もっと手軽な方法は、のどを乾燥させないように、こまめに水でのどを潤すことです。お茶や水など持ち歩き、のどが乾き出したと感じたら、すぐに水…
-
麹町中学校
こんにちは。 今回は、中学生や高校生の皆さんへのお話しです。 「宿題」「中間・期末テスト」「クラス担任」「体育祭のクラス対抗」など、どれもみな学校で当たり前のように行われていることですよね。 もし、これらがすべて「廃止…
-
【クイズ】アルファベットの「W」
みなさん、こんにちは。 少しでも楽しいひとときを過ごしていただきたいと思い、クイズを出します!! 今回は英語のアルファベットの「w」について。 では、問題です。 □+□ = W □には同じアルファ…