TOPICS from KATEKYO
- TOP
- TOPICS
-
年末の学習アドバイス(受験生)
年末は受験生にとって重要な時期です。この時期にしっかり準備をすることで、追い込み勉強の効果を最大化することができます。以下に、年末に意識して取り組みたい勉強についてのアドバイスをご紹介します。 ----- ----- …
-
環境問題と話題の人物
今年も残りあと2週間となりました。振り返れば今年は異常気象の話題が多かったように思われます。世界でも無視できない問題として、各国が対策を協議しているようです。その一環として、11月30日から12月12日の間、気候変動対…
-
【地球環境】温暖化 漁獲量に影響?!
未来からの警告 「深刻化する漁業危機」 北海道 スルメイカ 96%減 この30年のピーク時と比べた2020年の漁獲量は、スルメイカが96%、サンマは91%、サケは78%減り、コンブも半減した。 &n…
-
【教育ニュース】デジタル教科書(小・中)
デジタル教科書、英語で先行導入へ 小中学校で使われるデジタル教科書について、文部科学省が令和6年度から英語で先行導入する方向で調整を進めているそうです。 紙の教科書を廃止することに慎重な見方もあり、当面は…
-
【コラム:遠藤】「小学生の英語」(2022.4.15)
今年の春期体験講習は、小学生と新中学1年生がたくさん来てくれました。 みんな新学年・新学期の良いスタートが切れたのではないでしょうか? さて、体験前には事前の教育相談を行いますが、特に英語…
-
受験シーズン本番です!
1月15日・16日の「大学入学共通テスト」を皮切りに「私立大学一般入試」「私立高校入試」「高専入試」「国公立大学二次試験」「山形県立高校入試」・・・と、2022年度入試が進んでいきます。 残された時間はわずかですが、ベスト…
-
【小・中学生】「中学校英語の教科書改訂について」(2021.6.2)
今年の春から中学校の学習指導要領と教科書が変わりました。 全教科で教科書のページ数は増加傾向にありますが、その中でも英語はページ数だけでなく、高校内容が中学に下りてくるなど、質・量共に大幅にスケールアップしています。今まで…
-
〇〇の甲子園シリーズ
全国の農業高校の生徒が和牛飼育の取り組み内容や枝肉の質を競う和牛甲子園に、山形県から初めて村山産業高校が参加し、取組評価部門で有料賞に選ばれた。 JA全農主催の和牛甲子園には、取組評価と枝肉評価の2部門があり全国から33校…
-
2021年度公立高校推薦入試志願者数
2021年度公立高校推薦入試志願者数が発表になりました。全体の志願倍率は、0.98倍で、前年度の1.21倍より大きくさすがりました。2014年に現行制度になってからは、過去最低の志願者倍率となりました。 倍率が最も高かった…
-
〇〇の甲子園に続いてまたもや山形県で
厚生労働省主催の「令和の年金広報コンテスト」て、東北公益文科大学の3年生が作成した教育用動画作品「国民年金通販」が最優秀賞の厚生労働大臣賞に輝いた。公益文科大学の受賞は2年連続となる。 同コンテストは、若年層に年金について…
-
〇〇の甲子園について
高校生の様々な部門の全国大会の名称が、〇〇の甲子園という名称になることが多いですよね。 そんな〇〇の甲子園の中でも、「全国農業高校お米甲子園」があるのはご存知ですか? 大11回の全国農業高校お米甲子園で、置賜農業高校がア…
-
新庄市に大学ができる
山形県は、農林業を担う高度な人材育成を目的とした専門職大学を同県新庄市に設置する方針を明らかにしていました。 その専門職大学の名称(仮称)が「東北農林専門職大学」になる事がしめされました。 今までの県立農林大学校では専門…
-
国立大学22年度から定員増に
政府が2020年から2024年度に取り組む地方創生の施策を示した。 「まち・ひと・しごと創生総合戦略」の改定案が9日判明した。 若者の地方定着を促すため、地方国立大学の定員増を最短で2022年度から認めると明記してある。…
-
ご褒美で釣って学習させてもホントにいいの? 学習法⑦
最近読んだ入試問題の英語の長文に興味深い内容のものがありました。 アメリカのテレビ好きで学習せず困った少年に母親は『テレビを一か月観なかったら、1000ドルあげるよ!』少年はホントにテレビをスパっと観なくなります。金曜の夜…
-
正しいのは?
A「ねぇ、forgotの意味って覚えてる?」 B「うん、忘れた。」 C「ううん、忘れた」 B「ん?」 C「え?」 A「どうかした?」 B「いや、『ううん』って変じゃない?」 C「Bこそ『うん』と『忘れた』はつな…
-
『幸せホルモン』ってなに? ストレス解消法④
先日、NHKの『あさイチ』で興味深い内容をあつかっていました。「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンについてです。心の安らぎや癒やし、満足感などをつかさどるホルモンだから『幸せホルモン』と呼ばれています。リラックスできる場面で…
-
学習を『続ける』コツってなに? 学習法⑥
テレビの健康番組で筋トレとストレッチ同時にできるセルフレジスタンス、エクササイズなるものをやっていました。『コロナ禍で運動不足。やっとやる気になったけどなかなか続けられない。そんな方に一石二鳥、筋トレとストレッチ同時にできま…
-
そこに山があるから
みなさん、山登りは好きですか?好きな人もいれば苦手な人もいるでしょう。以下のお話は山を嫌ってもいいですが、山をなくすのは控えましょうというものです。 山形県に山登りが嫌いで、ついでに雪も嫌いな生徒がいたそう…
-
『推し活』ってなに? ストレス解消法③
NHKの『あさイチ』で興味深い内容を取り上げていました。皆さんには『推し』はいますか?好きなアイドルやアニメキャラクターなどを『推し』と呼びます。推しは『推薦する』などに用いられる漢字で『人にお勧めしたい人・みんなに知って欲…
-
ラクして覚えちゃう英文法②
次の文を訳してみましょう。 I will have my son carry these bags. 使役動詞のmake, have, let は目的語に人が来て、動詞の原形が来るのです。外国人的には『息…